学校生活の様子

薬物乱用防止教室 〜高学年〜

公開日
2015/11/27
更新日
2015/11/27

学校全般

11月26日(木)

学校薬剤師の先生をお招きして、「薬物乱用防止教室」が行われました。5年生は、たばこやお酒の害について、6年生はシンナー、覚醒剤、麻薬の害について学ぶことができました。

子どもたちはそれぞれ、有害性や危険性を理解することができ、他にもどんな害があるのか調べてみたいという思いを持ったようです。

お忙しい中、とてもわかりやすく説明をしていただき、ありがとうございました。