Koharada Challenge

R8年度のレベルアップをめざして

教育相談を1学期に実施し,保護者の皆様との連携を深めます(教育相談実施により前期通知票所見はなくなります)

一部教科担任制を推進し,学習の充実を図ります

避難訓練&防犯教室を工夫し,安全教育を進めます

特別時程を見直し,6校時の日を2日減らします

6年キャリア教育を拡大し,自己理解を充実します

縦割り班活動を増やし,異学年交流を進めます

小原田中と生徒指導の共通実践を増やします

※保護者の皆様のご意見をお聞かせください

最近の出来事

  • 学校だより第31号及び通学路合同点検結果について

     学校だより第31号では、6年生が初めて取り組んだキャリア教育の様子を掲載しています。 また、通学路合同点検結果についてもお知らせいたします。ぜひご覧ください。〇学校だより第31号R07.10.28〇...

    2025/10/30

    PTA

  • 納豆おいしい!

    今日の給食は納豆でした。「のびるー!」と言いながらよくかき混ぜて、おいしそうに頬張っていました。

    2025/10/30

    1年生

  • 交通安全教室

     10月28日に、昭和ドライバーズカレッジの方をお招きして、交通安全教室を実施しました。 車が急ブレーキをかけて止まるシーンや、自転車と車が接触しそうになるシーンを間近で見た子どもたち。「車は急には止...

    2025/10/30

    1年生

  • 交通安全教室

     昭和ドライバーズカレッジの方をお招きして、交通安全教室を実施しました。 車の運転中に自転車の危ないシーンなどを見せていただき、自分事として考えながら見ることができました。真剣に聞いている姿も立派でし...

    2025/10/29

    5年生

  • 6年生、体づくり!

     ファイヤーボンズの方を先生にし、体づくりの動きを教えてもらった6年生! 楽しく活動しながら、全力で体を動かしていました。思ったよりもハードな動きで、「疲れた!」の声があちらこちらから聞かれました。↓...

    2025/10/28

    6年生

  • がんばれ、6年生!

     朝、持久走記録会に向けて、マラソンチャレンジに取り組む6年生。6年生のみなさんを応援しています。がんばれ~!

    2025/10/28

    6年生

  • 6年キャリア教育2~Koharada Challenge

     美容師体験では、パーマ巻き体験をしました。この中から、将来、国家試験合格者が出るかも!?↓画像をタップください↓

    2025/10/26

    6年生

  • 6年キャリア教育2~Koharada Challenge

     パティシエ体験では、実際に洋菓子作りにチャレンジしました。担任も絶賛の洋菓子ができました。↓画像をタップください、最後においしそうに食べる〇〇先生の様子も載せました!↓

    2025/10/26

    6年生

  • 6年キャリア教育2~Koharada Challenge

     救急救命士の仕事体験では、救急車の中の仕組みも学びました。↓画像をタップください↓

    2025/10/26

    6年生

  • 6年キャリア教育2~Koharada Challenge

     医療事務の仕事体験では、受付の方々の心を和ます季節のディスプレイづくりをしました。ちなみに教えてくださった方は、私の前任校・小山田小の保護者の方でした。いつも支えてくださり、ありがとうございます。↓...

    2025/10/26

    6年生

今日の行事予定

  • 避難訓練週間 2年学習旅行代集金最終日 生徒指導部会

    2025年10月31日 (金)

  • 寺子屋郡山

    2025年11月1日 (土)

  • 文化の日

    2025年11月3日 (月)

  • 清潔検査 学力向上支援事業 ※1年生活科「あきとなかよし」でドングリとマツボックリを集めています(最終日)

    2025年11月4日 (火)

  • 4年2組算数科授業研究(5) クラブ活動⑧ ノー特設デー 朝食について見直そう週間 1年とびなわ注文〆切

    2025年11月5日 (水)

  • 4年二分の一成人コンサート(午前) SC来校日 性暴力に関する被害実態調査〆切 照度検査(1-1/2-1/4-1/5-1)

    2025年11月6日 (木)

  • 4年色覚検査(希望者) AET(5年) 職員打合せ

    2025年11月7日 (金)

最近のおたより