Koharada 2025

子どもが成長する学校。そして、教師も成長する学校。

小原田小は子どもも教師も成長する学校をめざします。



最近の出来事

  • 楽しかった宿泊学習、キャンドルファイヤー編

     レク係を中心に楽しんだ、いわき海浜視線の家でのキャンドルファイヤー! 思い出に残る活動になりました。

    2025/10/04

    5年生

  • 楽しかった宿泊学習、いわき震災伝承みらい館編

     いわき震災伝承みらい館では、東日本大震災、そして災害に対する備えを学びました。

    2025/10/04

    5年生

  • 楽しかった宿泊学習、アクアマリン編

     5年生は、宿泊学習でアクアマリンふくしまを見学してきました。アクアマリンふくしまでの様子を紹介します。

    2025/10/04

    5年生

  • 楽しかった石筵ふれあい牧場での学習旅行

     おいしいお弁当を作っていただき、ありがとうございました! 子どもたちは大喜びで食べていました。全員を紹介できず申し訳ありません。子どもたちの様子の一部を紹介します。

    2025/10/04

    1年生

  • 楽しかった石筵ふれあい牧場での学習旅行!

     1年生は、石筵ふれあい牧場で楽しく活動しました。楽しかった様子の一部をご紹介します!↓画像をタップください↓

    2025/10/04

    1年生

  • 「紙」出張授業③

     溶かされた紙は、再び新しい紙に生まれ変わることが分かった子ども達。リサイクルも無限にできるわけではないことを知って、紙を大切に使おうという意識が高まったようです。 日本製紙連合会の皆様、貴重な出張授...

    2025/10/03

    4年生

  • 「紙」出張授業②

     次は、紙を溶かして観察しました。 ルーペで見てみると紙の繊維がよりはっきりと確認でき、子ども達は「すこーい!糸みたいなのがいっぱい!」と歓声を上げました。↓画像をタップしてください↓

    2025/10/03

    4年生

  • 「紙」出張授業

     日本製紙連合会の方をお招きして、「紙」についての出張授業をしていただきました。 まずはボール紙をやぶいてルーペで観察。「もわもわしてる!」「いろんな色の点々がある!」「糸みたいな物が見える!」と子ど...

    2025/10/03

    4年生

  • 生徒指導だより第11号について

     学校では、子どもたちが楽しい学校生活を送ることができるように、また、安全で健康に生活できるように、生徒指導の先生を中心に取り組んでいます。特に、本年度からは、小原田中学校との連携を深め、小・中同じ歩...

    2025/10/03

    こはらだっ子

  • ぺーパーティーチャー相談会のお知らせ

     標記の件につきまして、ぜひ広く周知くださいますよう、ご協力をお願いいたします。教員免許状をお持ちの方がいらっしゃいましたらご検討をお願いいたします。なお、希望される方がいらっしゃった場合は、学校にも...

    2025/10/03

    PTA

今日の行事予定

  • 寺子屋郡山

    2025年10月4日 (土)

  • 小原田地区市民大運動会(9:00~)

    2025年10月5日 (日)

  • 1年1組算数科授業研究会(2)

    2025年10月6日 (月)

  • 陸上励ます会 清潔検査 4年ユニバーサルデザイン出前講座(3,4) 陸上交歓会リレー開成山練習(リレーのみ) 陸上交歓会実施判断(14時以降に連絡有)

    2025年10月7日 (火)

  • お弁当の日(弁当日時程) 6年陸上競技交歓会 2年町たんけん② ノー特設デー 玉川大学教育実習授業(玉川大学/阿部先生来校)

    2025年10月8日 (水)

  • 1年2組算数科授業研究会(2) SC来校日

    2025年10月9日 (木)

  • 2年学習旅行(ムシテック※朝8:10~8:30頃と午後14:30~14:50頃の時間帯は南側駐車場を大型バスが使用します) 4年安積疏水出前授業(3)

    2025年10月10日 (金)

  • PTA研究大会会津大会 寺子屋郡山

    2025年10月11日 (土)

最近のおたより