Koharada 2025

子どもが成長する学校。そして、教師も成長する学校。

小原田小は子どもも教師も成長する学校をめざします。



最近の出来事

  • 石筵ふれあい牧場

    お弁当がおいしくて、ずっと食べています\(^_^)(^_^)/ 子どもたち、大満足です!

    2025/10/03

    1年生

  • 石筵ふれあい牧場

    おいしいお弁当を作っていただき、ありがとうございました。子どもたち、大喜びで食べています!

    2025/10/03

    1年生

  • 石筵ふれあい牧場

    楽しみにしていたお弁当の時間です!

    2025/10/03

    1年生

  • 石筵ふれあい牧場

    楽しくて、あっという間の時間でした、

    2025/10/03

    1年生

  • 石筵ふれあい牧場

    たくさんの動物とふれあいました!

    2025/10/03

    1年生

  • 石筵ふれあい牧場

    とてもよい天気です!

    2025/10/03

    1年生

  • 石筵ふれあい牧場

    石筵ふれあい牧場に到着しました、

    2025/10/03

    1年生

  • ティボールのポイント

     今日の体育はティボールでした。教育実習の先生は14年間ソフトボールをやっているので投げたり打ったりすることのプロです!今日は専門性をいかして、投げるポイントと、打つポイントを子どもたちに教えてくださ...

    2025/10/03

    3年生

  • 「紙」出張授業③

     溶かされた紙は、再び新しい紙に生まれ変わることが分かった子ども達。リサイクルも無限にできるわけではないことを知って、紙を大切に使おうという意識が高まったようです。 日本製紙連合会の皆様、貴重な出張授...

    2025/10/03

    4年生

  • 「紙」出張授業②

     次は、紙を溶かして観察しました。 ルーペで見てみると紙の繊維がよりはっきりと確認でき、子ども達は「すこーい!糸みたいなのがいっぱい!」と歓声を上げました。↓画像をタップしてください↓

    2025/10/03

    4年生

今日の行事予定

  • 1年学習旅行(石筵ふれあい牧場)※朝7:50~8:20/午後13:50~14:10は大型バスが校庭南側駐車場を利用しますので,駐車場利用の際はご注意ください 2年町たんけん① 陸上交歓会開成山練習(選手のみ)

    2025年10月3日 (金)

  • 寺子屋郡山

    2025年10月4日 (土)

  • 小原田地区市民大運動会(9:00~)

    2025年10月5日 (日)

  • 1年1組算数科授業研究会(2)

    2025年10月6日 (月)

  • 陸上励ます会 清潔検査 4年ユニバーサルデザイン出前講座(3,4) 陸上交歓会リレー開成山練習(リレーのみ) 陸上交歓会実施判断(14時以降に連絡有)

    2025年10月7日 (火)

  • お弁当の日(弁当日時程) 6年陸上競技交歓会 2年町たんけん② ノー特設デー 玉川大学教育実習授業(玉川大学/阿部先生来校)

    2025年10月8日 (水)

  • 1年2組算数科授業研究会(2) SC来校日

    2025年10月9日 (木)

  • 2年学習旅行(ムシテック※朝8:10~8:30頃と午後14:30~14:50頃の時間帯は南側駐車場を大型バスが使用します) 4年安積疏水出前授業(3)

    2025年10月10日 (金)

最近のおたより