Koharada 2025

子どもが成長する学校。そして、教師も成長する学校。

小原田小は子どもも教師も成長する学校をめざします。



最近の出来事

  • 夏休み14日目~今日は夏休み図書室開館デー~

     夏休み14日目です。あっという間に夏休みも2週間となります。あらためて生活の仕方を振り返って、より楽しい夏休みにしてください。 さあ、今日は夏休み図書室開館デーです。夏休み中の図書室の開館は今回で最...

    2025/08/01

    こはらだっ子

  • 明日8月1日は夏休み図書室開館デー!

     明日8月1日は、夏休み図書室開館デーです。夏休み中の図書室開館は、明日が最終日です。読み終わった本を持ってきて、夏休み中に読む新しい本を借りてくださいね。 また、図書室で本を読んだり、勉強したりする...

    2025/07/31

    こはらだっ子

  • 災害への備えを

     昨日は、津波への対応で追われる一日でした。大きな被害がでないことを願うばかりです。 中通りの私たちも、いつ自然災害が起こるか分からないという気持ちを大切にしなくてはならないという思いを強くしました。...

    2025/07/31

    緊急情報

  • 夏休み13日目

     昨日の7月30日午後2時39分に、兵庫県丹波市柏原で、国内最高気温の41.2℃を記録しました。暑い日が続き、昨日は他にも3カ所で40℃を超える厳しい暑さとなりました。また、県内では、熱中症の疑いで1...

    2025/07/31

    こはらだっ子

  • 交通規制のお知らせ

     児童が登下校で利用する道路について、交通規制の連絡が入りましたのでお知らせいたします。なお、児童の登下校の安全を確保するため、誘導員を配置して対応いただくことになっております。○工事開始日:8月1日...

    2025/07/30

    緊急情報

  • 8月1日は、夏休み図書室開館デー!

     8月1日は、夏休み図書室開館デーです! 熱中症と交通事故には十分に気を付けて、本を借りに来てください。図書室で学習することや、本を読むこともできます。 たくさんの小原田っ子が、本を借りに来てくれるこ...

    2025/07/30

    こはらだっ子

  • 夏休み12日目

     今日が暑さのピークと話している天気予報もありました。暑さが続いて、体がバテテしまったという人もいるのではないでしょうか。早ね・早起き・朝ごはんが元気な体のために大切ですので、早く寝て、早く起き、朝ご...

    2025/07/30

    こはらだっ子

  • 夏休み11日目

     暑い日が続きます。熱中症警戒アラートが出ていますので、屋外での活動は控えて、涼しいところで過ごしてください。同時に、台風9号の動きも気になります。天気予報をよく見てください。 1958年の今日、NA...

    2025/07/29

    こはらだっ子

  • 夏休み10日目

     厳しい暑さが今週も続きそうです。福島県内では、25日に19人、26日に22人、27日に20人の方々が熱中症で搬送されました。交通事故もこわいですが、熱中症も危険です。十分に注意し、日中は外出を控えて...

    2025/07/28

    こはらだっ子

  • 夏休み9日目

     昨日は、福島県伊達市梁川町で39.9℃まで上昇し、今年の全国最高気温を更新しました。福島市では39.2℃を記録しました。これは福島市の観測史上1位の気温だそうです。これまでに経験したことのない暑さに...

    2025/07/27

    こはらだっ子

今日の行事予定

  • 夏休み図書館開館デー②(9:30~11:30)

    2025年8月1日 (金)

  • 小原田地区夏祭り大会

    2025年8月3日 (日)

最近のおたより