• H21校舎

Koharada 2025

子どもが成長する学校。そして、教師も成長する学校。

小原田小は子どもも教師も成長する学校をめざします。


最近の出来事

  • 学校だより第6号&ほけんだより5月号について

     いよいよ明日から4連休、ゴールデンウィークです。このゴールデンウィーク中は、交通事故や不審者による被害事故、水の事故に遭わないように安全に過ごすことができるように、繰り返し話をしてきました。また、疲...

    2025/05/02

    PTA

  • 図書室たんていだん②

     図書室探偵団として、図書室の工夫を見つけた子どもたちは、見つけた工夫をみんなで共有しました。司書の先生にも確認して、自分たちが見つけた工夫が当たっていることに大喜び。たくさんの工夫に気づいたので、明...

    2025/05/02

    3年生

  • 図書室たんていだん①

     図書室探偵団になり、学校の図書室の工夫をみんなで見つけました。一生懸命タブレットで写真を撮り、ロイロノートにまとめて、提出することができました。↓画像をタップください↓

    2025/05/02

    3年生

  • 社会科 小原田町探検②

    「見てみて!こんなにたくさん書いたよ!」と、うれしそうに白地図を見せてくれました。とってもいい表情です。大きな道路や施設、車の量や道の幅など、たくさんの気づきがあったようです。気づいたことを次回の...

    2025/05/02

    3年生

  • 社会科 小原田町探検①

     今日は待ちに待った社会科町探検の日。とっても気持ちのいいさわやかな晴れの日になりました。6名の保護者の方が学習ボランティアとして、付き添ってくださり、子どもたちは安心して学習に取り組むことができまし...

    2025/05/02

    3年生

  • 学校だより第5号について

     4月に、避難訓練と交通安全教室を行いました。少しでも早くに、子どもたちに「命の大切さ」と「自分の命は自分で守る」ことを伝えたかったからです。 避難訓練の中でも話しましたが、現在、繰り返し話しているこ...

    2025/05/01

    PTA

  • 意欲的に外国語活動に取り組む4年生!

     楽しみにしているAETの先生と外国語活動をしました。友達の好きなことや、苦手なことについて、英語で積極的に質問したり、答えたりすることができました。 学習後、「友達に自分の好きな物を英語で言ったり聞...

    2025/05/01

    4年生

  • 朝のマラソンチャレンジ!

     本年度から始まった朝のマラソンチャレンジで、真剣に走る子どもたち! 自分のペースで体力をつけることを願っています。 小原田っ子、頑張っています!

    2025/05/01

    こはらだっ子

  • 運動会船体練習始まる!

     運動会の全体練習が始まりました! 運動会をみんなの力で成功させようと頑張っている6年生。とっても頼もしい6年生を見ていてうれしくて仕方ありません!(^^)!!

    2025/05/01

    こはらだっ子

  • 6年生、正多角形の特徴を調べる

     正多角形について学習する6年生。正多角形の特徴を調べて、まとめていました。一つ一つの活動に集中して取り組む6年生の姿を、とっても嬉しく思います。

    2025/04/30

    6年生

今日の行事予定

  • 運動会全体練習②

    2025年5月2日 (金)

  • 憲法記念日

    2025年5月3日 (土)

  • みどりの日

    2025年5月4日 (日)

  • こどもの日

    2025年5月5日 (月)

  • 振替休日

    2025年5月6日 (火)

  • 運動会全体練習③ ノー特設デー ※体育館使用不可日(~12日)

    2025年5月7日 (水)

  • 下学年リレー練習 青パト巡回日 ※体育館使用不可日

    2025年5月8日 (木)

  • B4 運動会準備 給食なし・弁当なし AET(2年・3年) ※体育館使用不可日

    2025年5月9日 (金)

最近のおたより