小原田っ子の様子

  • 画像はありません

    学校だより第22号

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    行事風景

    学校だより第22号をアップしました。どうぞご覧ください。学校だより第22号

  • 夏休みは楽しく安全に

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    行事風景

    8月1日より19日まで、夏休みです。家庭で過ごしますので、楽しく、健康で、安全に...

  • 第1学期終業式

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    行事風景

    第1学期始業式を行いました。まず、校長先生から1学期を振り返り、本校の目指す児童...

  • 賞状伝達(水道週間ポスターコンクール)

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    行事風景

    水道週間ポスターコンクールで準特選に輝いた4年飯塚さんが、校長先生より賞状が伝達...

  • 画像はありません

    オンライン特別授業 敵を知ろう、新型コロナウィルス

    公開日
    2020/07/30
    更新日
    2020/07/30

    行事風景

    現在問題となっている新型コロナウィルスについて、オンライン特別授業が行われます。...

  • 昼の放送で落とし物公開

    公開日
    2020/07/29
    更新日
    2020/07/29

    行事風景

    昼の放送で、放送委員会の児童は、校内の落とし物でまだ落とし主が分からないものを、...

  • 算数4年わり算の活用

    公開日
    2020/07/29
    更新日
    2020/07/29

    行事風景

    4年生のわり算は、わり算の活用、「ちがいに注目して」でした。2けた÷1けたから、...

  • 2年タブレットを使って

    公開日
    2020/07/29
    更新日
    2020/07/29

    行事風景

    2年生は、タブレットを使って蝶に色を塗りました。出来上がった作品は、先生へ送り、...

  • 朝のお掃除

    公開日
    2020/07/29
    更新日
    2020/07/29

    行事風景

    児童会ボランティア委員会では、朝、登校後に昇降口を掃除しています。進んでみんなの...

  • 画像はありません

    4連休を楽しく安全に

    公開日
    2020/07/22
    更新日
    2020/07/22

    行事風景

    明日から4連休です。 学校では、本日「交通事故防止、水の事故防止、不審者事故防止...

  • 郡山市水道週間ポスター展準特選

    公開日
    2020/07/21
    更新日
    2020/07/21

    行事風景

    本校4年生飯塚さんが、郡山市水道週間ポスター展において、準特選に輝きました。おめ...

  • 3年図工切ってかき出してくっつけて

    公開日
    2020/07/21
    更新日
    2020/07/21

    行事風景

    3年生の図工は、ねんどを使って学習しました。「切って、かき出して、くっつけて」で...

  • 画像はありません

    学校だより第21号発行

    公開日
    2020/07/21
    更新日
    2020/07/21

    行事風景

    学校だより第21号をアップしました。どうぞご覧ください。学校だより第21号

  • 6年理科植物の体のはたらき

    公開日
    2020/07/17
    更新日
    2020/07/17

    行事風景

    6年生の理科は、植物の学習です。袋をかぶせた植物に息を吹き込み、二酸化炭素の変化...

  • あさか舞 お米贈呈配付

    公開日
    2020/07/16
    更新日
    2020/07/16

    行事風景

    郡山市よりあさか舞、お米をの贈呈があり、本日配付しました。ご家庭でおいしくお召し...

  • 画像はありません

    郡山自然の家より

    公開日
    2020/07/14
    更新日
    2020/07/14

    行事風景

    郡山自然の家無料開放DAY郡山自然の家より「無料開放DAY」DAYの案内がありま...

  • 画像はありません

    学校だより第20号

    公開日
    2020/07/14
    更新日
    2020/07/14

    行事風景

    学校だより第20号をアップしました。どうぞご覧ください。学校だより第20号

  • 画像はありません

    学校だより第19号

    公開日
    2020/07/10
    更新日
    2020/07/10

    行事風景

    学校だより第19号をアップしました。どうぞご覧ください。学校だより第19号

  • 7月10日全校集会

    公開日
    2020/07/10
    更新日
    2020/07/10

    行事風景

    校内テレビ放送で、全校集会を行いました。まず、校長先生のお話です。先日お客様がお...

  • 画像はありません

    学校だより第18号

    公開日
    2020/07/08
    更新日
    2020/07/08

    行事風景

    学校だより第18号をアップしました。どうぞご覧ください。学校だより第18号

  • わたしたちが使った水はどうなるの?

    公開日
    2020/07/07
    更新日
    2020/07/07

    4年生

     4年生の社会科では、水のゆくえについて学習しています。本日は、下水について学習...

  • 4年下水道出前講座

    公開日
    2020/07/07
    更新日
    2020/07/07

    行事風景

    4年社会科の学習は、下水道出前講座でした。福島県下水道公社の皆様にご指導をいただ...

  • 6年社会科古墳について

    公開日
    2020/07/06
    更新日
    2020/07/06

    行事風景

    6年生の社会科は歴史「古墳」の学習です。どうしてこのような巨大な古墳をつくったか...

  • 2年算数水のかさ

    公開日
    2020/07/06
    更新日
    2020/07/06

    行事風景

    2年生の算数は、水のかさの学習です。dLを使って水のかさを表します。2年生にはデ...

  • 3年書写 おれの筆遣い

    公開日
    2020/07/06
    更新日
    2020/07/06

    行事風景

    3年の書写は、「おれ」の筆遣いの学習です。結構難しいです。手本をよく見て、筆遣い...

  • 5年国語同じ読みの漢字

    公開日
    2020/07/06
    更新日
    2020/07/06

    行事風景

    5年生の国語は、同じ読みの漢字の学習です。「以外と意外」など同じ読みでも、意味が...

  • 画像はありません

    学校だより第17号

    公開日
    2020/07/03
    更新日
    2020/07/03

    行事風景

    学校だより第17号をアップしました。どうぞご覧ください。学校だより第17号

  • 朝の水やりからスタート

    公開日
    2020/07/03
    更新日
    2020/07/03

    行事風景

    今朝の様子です。登校すると1年生から3年生は、朝顔や野菜、ホウセンカに水やりをし...

  • 1年算数「ちがいはいくつ」

    公開日
    2020/07/02
    更新日
    2020/07/02

    行事風景

    1年生の算数は、ひき算「ちがいはいくつ」の学習でした。はじめてのひき算です。ちが...

  • 6年音楽科リコーダー

    公開日
    2020/07/02
    更新日
    2020/07/02

    行事風景

    6年生の音楽は、リコーダーの学習でした。子どもたちは、音の響きを感じながらリコー...