小原田っ子の様子

  • 第1回避難訓練

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    行事風景

    4月28日(木)の3校時に避難訓練を行いました。地震により火災が発生した状況によ...

  • 学年体育(6年)

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    6年生

     6学年では、運動会に向けての練習がスタートしました。6年生にとっては小学校最後...

  • 第1回クラブ活動

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    行事風景

    4月27日(水)の6校時に第1回のクラブ活動が行われました。組織作りをしたり活動...

  • 『帰り道』 単元テスト(6年)

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    6年生

     6年生になって一か月が経とうとしています。6年生の国語の学習では、視点のちがい...

  • 5年家庭科「裁縫用具の安全な使い方」

    公開日
    2022/04/25
    更新日
    2022/04/25

    行事風景

    5学年の家庭科では、針やはさみなど裁縫用具の安全な使い方について学習しました。学...

  • 4年図「絵の具でゆめもよう」

    公開日
    2022/04/25
    更新日
    2022/04/25

    行事風景

    4学年の図画工作科では、絵の具のいろいろな使い方を試してみました。片面波段ボール...

  • 4/22 1年『はじめてのお弁当の日』

    公開日
    2022/04/25
    更新日
    2022/04/25

    1年生

     4月22日(金)に、1年生にとって初めての「お弁当の日」がありました。子どもた...

  • おもしろ筆(6年)

    公開日
    2022/04/25
    更新日
    2022/04/25

    6年生

     図工では、「おもしろ筆」という題材に取り組んでいます。身近な廃材や材料などで、...

  • 1年図工「かきたいものなあに」

    公開日
    2022/04/21
    更新日
    2022/04/21

    行事風景

    1学年の図画工作科では、好きなものやかきたいものをクレヨンを使って描きました。 ...

  • 自分の動きを確かめて(6年)

    公開日
    2022/04/21
    更新日
    2022/04/21

    6年生

     体育館の体育ではマット運動に挑戦しています。自分の演技をタブレットで撮影して動...

  • 全国学力・学習状況調査(6年)

    公開日
    2022/04/20
    更新日
    2022/04/20

    6年生

     昨日の学力調査に続き、今日は学習状況調査を行いました。今年度はタブレットを使い...

  • 画像はありません

    「新型コロナウイルス感染拡大防止重点対策」資料をお知らせにアップしました。

    公開日
    2022/04/20
    更新日
    2022/04/20

    行事風景

    「新型コロナウイルス感染拡大防止重点対策」資料はこちらからもご覧いただけます。

  • 全国学力・学習状況調査(6年)

    公開日
    2022/04/19
    更新日
    2022/04/19

    6年生

     今日は、全国学力・学習状況調査が行われました。これまでの学習内容を振り返り、子...

  • 物の燃え方と空気(6年)

    公開日
    2022/04/18
    更新日
    2022/04/18

    6年生

     理科では「物の燃え方と空気」の学習をしています。今日は、ろうそくの燃え方の実験...

  • 視力検査(6年)

    公開日
    2022/04/18
    更新日
    2022/04/18

    6年生

     視力検査を行いました。以前より見えなくなっていると話しているお子さんがいました...

  • 第1回校外子ども会

    公開日
    2022/04/15
    更新日
    2022/04/15

    行事風景

    4月14日(木)の5校時に第1回校外子ども会を行いました。今回は、方部ごとには集...

  • 家庭の交通安全推進委員委嘱状交付式(6年)

    公開日
    2022/04/13
    更新日
    2022/04/13

    6年生

     6年生全員が、校長先生より交通安全の委嘱状を頂きました。交通ルールを守り、安全...

  • 6年社会「わたしたちのくらしと日本国憲法」

    公開日
    2022/04/11
    更新日
    2022/04/11

    行事風景

    6学年の社会科では、日本国憲法について学習しています。なぜ憲法が必要なのかみんな...

  • 5年社会「わたしたちの国土」

    公開日
    2022/04/11
    更新日
    2022/04/11

    行事風景

    5学年の社会科では、地球儀を見て、世界の中の日本について考えました。地球儀の見方...

  • 4年理科「あたたかくなると」

    公開日
    2022/04/11
    更新日
    2022/04/11

    行事風景

    4学年の理科では、学校の周りの動植物の様子を観察しました。見つけた虫や植物の写真...

  • 1年生 『はじめての給食』

    公開日
    2022/04/11
    更新日
    2022/04/11

    1年生

     4月11日(月)から、1年生の給食が開始されました。子供たちが小学校に入学して...

  • This is me!(6年)

    公開日
    2022/04/11
    更新日
    2022/04/11

    6年生

     6年生になり一週間が経過しました。外国語の学習では、自分の名前と出身地を英語で...

  • 2年国語

    公開日
    2022/04/08
    更新日
    2022/04/08

    行事風景

    2学年の国語科では、デジタル教科書を使って新出漢字の書き順や読み方を学習しました...

  • 1年生、がんばってます!

    公開日
    2022/04/08
    更新日
    2022/04/08

    行事風景

    入学して3日目、学校のことが少しづつ分かってきた1年生は、友だちと仲よく過ごして...

  • 第1回児童会委員会(6年)

    公開日
    2022/04/08
    更新日
    2022/04/08

    6年生

     第1回の委員会を行いました。感染症対策として、6年生だけで組織作りをしました。...

  • 6年生始動!(6年)

    公開日
    2022/04/08
    更新日
    2022/04/08

    6年生

     いよいよ、最高学年!6年生のはじまりです。  今日は学年集会で、6年生としての...

  • 令和4年度 入学式

    公開日
    2022/04/06
    更新日
    2022/04/06

    行事風景

    令和4年度の入学式が行われました。1年生89名が入学しました。担任の先生から名前...

  • 令和4年度着任式、第1学期始業式

    公開日
    2022/04/06
    更新日
    2022/04/06

    行事風景

    令和4年度の着任式と第1学期始業式をテレビ放送で行いました。着任式では、6学年代...

  • 画像はありません

    新年度スタート

    公開日
    2022/04/01
    更新日
    2022/04/01

    行事風景

    いつも小原田小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今...