郡山市立小原田小学校
配色
文字
小原田っ子の様子メニュー
やらされる活動ではなく・・・
こはらだっ子
児童会総会の様子です。本校では、5年生と6年生が委員会活動をしていますが、総会の...
家庭の交通安全推進員 委嘱状交付式
行事風景
4月24日、6年生の家庭の交通安全推進員 委嘱状交付式が 行われました。6年生の...
オオイヌノフグリって・・・
今日は気温が上がり、春の暖かさを存分に感じられる日となりました。その陽気に誘われ...
特設クラブ結団式
昨日の話ですが、特設クラブの結団式がありました。自分の好きなことに、継続して打ち...
怪しいライスではありません
1年生
1年生にとって初めての給食。メニューは、ハヤシライス、サラダ、ゼリー、牛乳でした...
後ろからの視線が・・・・
今年度、初めての授業参観。どの学年の児童も、真剣な眼差しで授業に参加していました...
ねでる子はいねがぁ〜
まずは、昨日の訂正から。Regina先生が板書した18yearsというのは、日本...
今日のRegina先生
「今日の高学年」を予想していた方がいらっしゃったかもしれませんが、今日は、新しい...
今日の中学年
前の記事は昨日アップする予定でしたが、手違いがあり、本日アップしました。ですから...
今日の低学年
今週は、長い一週間となりそうです。今週の金曜日には授業参観があるので、子どもたち...
いよいよ始まりました!平成30年度!
いよいよ平成30年度が始まりました。まずは、着任式。代表児童の歓迎の言葉で、3名...
合格発表?
「あったぁ!」「やったぁ!」「えっ〜?」まるで、合格発表のような一場面。実は、今...
入学式は満開でしょうか?
平成30年度もよろしくお願いいたします。 さて、本日、新進気鋭の3人の職員の皆...
新年度スタート
いつも郡山市立小原田小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます...
学校だより
お知らせ
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度