小原田っ子の様子

  • 明かりをつけよう

    公開日
    2024/01/30
    更新日
    2024/01/30

    3年生

     理科の学習では「明かりをつけよう」の学習をしています。友達と一緒にどのようにつ...

  • ひらいて広がるふしぎな世界

    公開日
    2024/01/30
    更新日
    2024/01/30

    3年生

     図画工作科では、「ひらいて広がるふしぎな世界」の学習をしています。画用紙を重ね...

  • プログラミング(5年)

    公開日
    2024/01/30
    更新日
    2024/01/30

    5年生

     3学期のプログラミングは、レゴマインドストームを動かすプログラミングを組む学習...

  • ものづくり体験教室

    公開日
    2024/01/19
    更新日
    2024/01/19

    6年生

     3,4校時、体育館にて「ものづくり体験教室」が行われました。厚生労働省の委託事...

  • 硬筆のまとめ

    公開日
    2024/01/19
    更新日
    2024/01/19

    3年生

     3年生の書写は、教頭先生にご指導をいただいております。3年生になって毛筆の学習...

  • What’s this?

    公開日
    2024/01/18
    更新日
    2024/01/18

    3年生

     3年生は、新しいAETとの初めての授業がありました。AETの自己紹介に大盛り上...

  • 元気いっぱいになわとびをしています!

    公開日
    2024/01/17
    更新日
    2024/01/17

    3年生

     3年生は3分間の持久跳びにチャレンジしています。足が止まりそうになっても頑張る...

  • 消費者教育出前講座(5年)

    公開日
    2024/01/17
    更新日
    2024/01/17

    5年生

     「かしこい消費者になろう!」ということで、消費生活センタ−の方に買い物の仕方を...

  • 道徳科研究授業から

    公開日
    2024/01/15
    更新日
    2024/01/15

    3年生

     1月15日(月)に、3年1組の道徳科の研究授業がありました。3年生の子どもたち...

  • なわとび記録会へむけて(5年)

    公開日
    2024/01/11
    更新日
    2024/01/11

    5年生

     3学期がはじまりました。体育では、なわとびに取り組んでいます。冬休み中にがんば...