郡山市立小原田小学校
配色
文字
小原田っ子の様子メニュー
1年給食の様子
1年生
今日は、肉じゃがと手づくりふりかけが出ました。とってもおいしい給食でした。1年...
1年生が楽しみにしている給食の時間です!
1年生の給食の様子です! 給食が始まってまだ2日目なのに、当番活動が上手になっ...
1年生、走る!
校庭で、1年生が体育科の授業に取り組んでいました。今日はかけっこです! 全力で...
交通安全キャンペーンの様子が紹介されました
郡山地区交通安全協会が、入学式の日に、交通安全キャンペーンを行いました。 その...
1年生、小学校初めての給食!
今日から、1年生の給食がスタートしました! 小学校、そして義務教育9カ年の最初...
1年児童安全確保のためのお願いについて
1年生の子どもたちは元気に登校しています! ただし、疲れが出てくる頃ですので、...
見守り隊のみなさん、よろしくお願いいたします
今日、1年生の初めての下校に合わせて、見守り隊の代表のみなさんと顔合せ会を行い...
今日の1年生の様子
学校生活第1日目の1年1組の様子です。机の整理の仕方やノートの使い方を学習して...
1年生が入学しました!
入学式を行い、68名の新1年生が入学しました。 新しい環境でドキドキしている子...
できること、増えました!
体育科の授業の時間にも、できることが増えた1年生。もうすぐ新しい1年生が入学し...
小原田幼稚園の子どもたちがきました!
幼稚園の子どもたちにやさしく教える1年生の姿を見ていたら、1年生が、4月から大...
1組は算数科、2組は音楽科、3組は国語科の授業で、小原田幼稚園の子どもたちを歓...
2月4日に、あけぼの幼稚園の子どもたちが小学校に来てくれましたが、今日は小原田...
2/27 6年生を送る会
2月27日(木)3,4校時目に、「6年生を送る会」を実施しました。 1年生は、...
ありがとう、6年生!
6年生を送る会を行いました。 1年生は、いつもお世話になっている6年生に、ダン...
2/14 がんばったなわとび記録会
2月14日(金)の3,4校時目に「なわとび記録会」が行われました。3組のお子さん...
1年国語「お店屋さんごっこをしたよ」
1年生の国語の学習の「ものの名まえ」という学習で、いろいろなものの名前を探し、...
ようこそ、あけぼの幼稚園のみなさん!
年長のみなさんが学校を訪問するということは、間もなく1年生のみなさんが、お兄さ...
音読発表をしたり、鍵盤ハーモニカを演奏したりと、1年生も、あけぼの幼稚園のみな...
あけぼの幼稚園の年長のみなさんが、小原田小学校を見に来てくれました。 1年生と...
学校だより
お知らせ
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度