小原田っ子の様子

車を動かすためには

公開日
2025/07/02
更新日
2025/07/02

3年生

 理科の学習の様子です。車を動かすために、どうしたらよいのか考えました。子どもたちは、息を吹きかけたり、下じきで風を生み出したりしていました。強い風で遠くまで動くことに気付いた子どもたち。日と場所をあらためて、体育館で実験をしました。送風機と算数で学習したばかりの巻き尺で測りました。子どもたちの次の疑問は、「風を当てる部分を大きくしたらどうなるの?」です。さあ、どうなるのでしょう?

↓画像をタップください↓