小原田っ子の様子

調理実習がんばりました!(5年)

公開日
2024/05/30
更新日
2024/05/30

5年生

5月30日、ゆで野菜とお茶を入れる実習をしました。ゆで野菜のメニューは、青菜のおひたしとゆでいもです。包丁の刃元を使ってじゃがいもの芽をえぐり取ったり、じゃがいもや青菜を切ったり、湯をわかしてお茶を入れたりしました。ガスコンロや調理器具を正しく使い、班ごとに協力・分担しながら活動することができました。おうちの方のように、できあがるタイミングをそろえることは難しかったようですが、自分達で苦労して作った料理の味は格別だったようです。この経験を通して、料理の大変さと楽しさを味わうことができたように思います。以下は子ども達のつぶやきです!・・・「お茶がぬるくなっちゃったぁ。だけどおいしい!」「うまっ!私、料理人になれるんじゃない?」「じゃがいもが少し固かった!家に帰ったらまた作って、リベンジしたい!」「給食の先生って、毎日これを何百人分作ってるんでしょ?すごくない?」「最高ーーー!」