小原田っ子の様子

大きくなる体

公開日
2010/12/16
更新日
2010/12/16

3年生

 12月7日(火)は1組、8日(水)は2組、そして9日(木)は3組が、養護教諭早川先生から、保健の授業をしていただきました。

 授業の冒頭で、赤ちゃんのテープの泣き声を耳にした子どもたち。昨年2年生の時に助産師さんの話を聞た子どもたちは、いろいろ思い出して発表していました。

 さらに、今の自分たちがどのように生活すればよいのかについて考えることができました。
 子どもたちに聞いてみると、就寝時刻が10時や11時過ぎという子もいて、睡眠の大切さを学び、自分の生活を見直すことができました。