なわとび大会応援ありがとうございました
- 公開日
- 2010/02/08
- 更新日
- 2010/02/08
3年生
2月8日(月)の4校時に本校体育館で3学年のなわとび大会が開かれました。
残念なことに、1組では欠席者が7名もいて全員そろって参加することができませんでしたが、寒い中たくさんの保護者の皆様に応援していただきながら、はりきって種目にチャレンジした3年生です。全員種目のあや跳びでは、500回も跳ぶ女子がいて驚きました。交差跳び、二重跳び、はやぶさ跳びでは、自己ベストを目指してがんばる姿がたくさん見られました。しかし、緊張のためか本当の力を発揮できないまま終わってしまった子もいました。本番に力を出しきることの難しさを知ると同時に、力を出し切れなかったことへの悔しさを味わうことも心の成長にとって大切なことです。この気持ちを忘れずに次の何かに生かしてほしいと思います。
学級対抗3分間長縄跳びでは、どの学級も練習を始めた頃は本当に跳べなくて大変でしたが、練習を重ねることで、苦手な子に教えたり、後ろからタイミングを合わせてあげたりする姿が自然に見られるようになり、学級の結束力も高まったように思います。今回は野村先生の応援も力になったようで3組はベスト記録を出すことができました。1,2組はベストではありませんでしたが、最後まであきらめないで跳ぶことができました。詳しい結果については、後日学年便りでお知らせします。
本日は応援本当にありがとうございました。