風で動く車
- 公開日
- 2009/11/18
- 更新日
- 2009/11/18
3年生
1組では,理科の「風やゴムでうごかそう」の学習で.おうちで作ってきた『風で動く車』を使い,扇風機の風でどこまで進むか,大会を開きました。第1回目はK君の5m18cmが最高記録でした。軽くて風がよくあたるように工夫された車でした。プロペラが回りながら走る車など,ユニークで工夫がいっぱいの車ばかりでした。2回目は,さらに遠くまで走るように改造された車が登場しました。プリンカップをたくさん使った大胆な車や,紙コップがタイヤの役割を果たす車など,見ていて楽しく大変盛り上がりました。その中でTさんの車が,なんと6m48cmの大記録を打ち出しました。発泡スチロールを使い軽量化をはかったことが功を奏したようでした。保護者のみなさま,材料の準備やアドバイスなど頂きまして,ありがとうございました。2組,3組はこれからです。どんな記録が飛び出すのか楽しみです。