小原田っ子の様子

ハザードマップ、家にある?

公開日
2017/10/06
更新日
2017/10/06

5年生

県中建設事務所の方をお招きし、防災出前授業が開かれました。理科の授業とも関連するということで、5年生が話をうかがいました。小原田地区は阿武隈川が近い、低い土地となっています。そのため、過去には何度も浸水被害にあっています。それだけに、子供たちは真剣に話に耳を傾けていました。

授業の終わりには、命綱の結び方を教えていただきました。「こんがらがっちゃった〜」「えー、分かんない」という子もいれば、「一発でできました!」という子も。とは言え、この結び方を使うときがこないことを祈るばかりです。(文責 柳沼)