芳賀小学校区で不審者空の声かけ
- 公開日
- 2009/02/06
- 更新日
- 2009/02/06
緊急情報
平成21年2月5日(木) 午後2時頃 芳賀小学校の学区内横塚六丁目で1年生の女の子が不審者に声をかけられる事案が発生しました。実害はありません。
経 過
下校途中、自宅が下校路の右側になるため、一緒に帰っていた友だちは左側、本人は右側を歩いていた。曲がり角付近にいた変な男が後からついてきて、再三「用事があるか?」「ついて行くかい?」などと声を掛けてきた。本人は怖くなって泣きながら家に戻った。
不審者の様子
高校生くらいの男性。メガネをかけ、帽子はかぶっていない。上下とも黒っぽい服。黒っぽいリュックを背負っていた。
注 意
何人かまとまって下校すること。指定されている登下校路を通ること。防犯ブザーを持ち歩き、危険を感じたら近くの家に助けを求めること。
学校でも学年に応じ、指導しますが、ご家庭でも事案の内容や通学路の状況に応じてご指導をお願い致します。