小原田っ子の様子

Pepper先生との学習

公開日
2024/11/16
更新日
2024/11/15

3年生

 先月から小原田小学校で一緒に生活しているPepperくんが、今日は先生になって授業をしてくれました。

 Pepperくんにとって学校の中は階段や段差などの「バリア」がいっぱい。まずは、Pepperくんを助けるためにみんなで何ができるかを考えました。

 学校以外の場所でも、視覚や聴覚に障がいがある人、お年寄りや幼い子どもには、「バリア」がいっぱいです。次はそんな時にどうすればいいか、自分達にできることは何かをPepper先生と一緒に考えました。

 学習後のワークシートには「ペッパーくんにもできないことがあることが分かった」「困っている人がいたら助けてあげたい」「スロープや点字ブロックを増やしたい」「困っている人や外国の人も助けてあげたい」「人に親切にすることを心がけようと思いました」などの記述が見られました。Pepperくんとの楽しい授業を通してバリアフリーについて理解を深めることができました。


↓画像をタップしてください↓