シェイクアウト訓練=避難訓練
- 公開日
- 2025/11/02
- 更新日
- 2025/11/02
1年生
避難訓練を実施しました。今回の避難訓練は「シェイクアウト訓練」といって、実際の避難は行わず、地震による物の動き方を知って、緊急地震速報を聞いた時の対応の仕方を学んだり、場所に応じた地震の揺れから身を守る方法について考えたりするものでした。また、避難の際の「おかしもち」についても改めて確認しました。
1年生も、一生懸命に自分の身を守る方法を考え、真剣に話を聞き、訓練に臨んでいました。立派です。
いつ、どこで地震を経験するかはわかりません。大切なことは、「まずひくく・あたまをまもり・うごかない」です。
自分の命を守るために、今日考え、学んだことを忘れず過ごしていきましょう。
↓画像をタップください↓
+2