明日は陸上交歓会! フレー、フレー、6年生(^O^)/
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
6年生
明日は、予定通り、市陸上競技交歓会が行われます。小体連事務局より連絡がありました。
明日の陸上交歓会に向けて、本日、励ます会を行いました。これまで一生懸命に頑張ってきた6年生。明日は、今までの練習の成果を発揮し、全力で頑張ってください。小原田小の全校生で応援しています。フレー、フレー、6年生(^O^)/
朝早くからの練習。暑い日も、風が強い日も、一生懸命走ったり跳んだり投げたりしてきました。その努力が、みなさんの一番の宝物です。
陸上交歓会は、「勝ち負け」の場ではありません。他の学校の友達と競い合い、認め合い、自分の力を試す「出会いと成長の場」です。だからこそ、うまくいっても、うまくいかなくても、精いっぱいの力を出し切ることが大切です。「これまでがんばってきた自分」を信じて、思い切り走り、思い切り跳び、思い切り投げてください。
明日、陸上競技場に行く6年生のみなさん、50m走をはじめ、すべての競技に取り組む友達を、全力で応援してください。小原田小のみなさんが心を一つにしてのぞむことが、何よりも大きな力になります。
最後に……。結果よりも大切なのは、「本気で挑戦した」という事実です。1位の人は一人しかいません。だから1位がすべてではありません。勝ち負けでいえば、必ず負ける人がいます。だから勝つことがすべてではありません。全員が1位になったり、勝ったりはできないのです。でも、本気で走ること、本気で跳ぶこと、本気で投げること、本気で応援することは、一人一人が意識すれば、みんな実行できるのです。
みなさんのがんばりを、先生たちも、家族も、そして学校のみんなも応援しています。がんばれ、小原田小学校、6年生!
+6