小原田っ子の様子

6年生、元寇を調べ始める!

公開日
2025/09/29
更新日
2025/09/29

6年生

 6年生が社会科で学習しているのは、鎌倉時代! 源頼朝と御家人の「御恩と奉公」の関係を、やる気の出る契約が成立し、信頼関係が高まったと考えることのできる子がたくさんいて、「さすが6年生!」と感じました。

 ところが、鎌倉時代は激動の時代! 源氏が3代で途絶え、承久の乱で圧勝したのに、次は世界一の大国・元が2度も日本を攻めてきます。さあ、どのようなストーリーが待っているか、明日、調べを進めていきます。

 6年生のみなさん、元寇(げんこう)をしっかりと調べていきましょう!