学校生活の様子
-
-
-
-
-
『元気な脳』『感受性豊かな脳』が喜久田っ子の『やればできる』を具現化します! 2/27
- 公開日
- 2019/02/28
- 更新日
- 2019/02/28
喜久田小だより
昨日の授業参観の際にお配りした授業参観資料(『元気な脳』『感受性豊かな脳』が喜久...
-
「ママのポケット」お話会(6年) 2/28
- 公開日
- 2019/02/28
- 更新日
- 2019/02/28
ママのポケット
「ママポケ」のお話会。 6年生には「ヤクーバとライオン 1勇気」(ティエリー・デ...
-
「ママのポケット」お話会(5年) 2/28
- 公開日
- 2019/02/28
- 更新日
- 2019/02/28
ママのポケット
朝の読書タイムの時間に「ママのポケット」の皆さんが、5・6年生の子どもたちのため...
-
-
今年度最後の授業参観(たんぽぽ&ひまわり) 2/27
- 公開日
- 2019/02/27
- 更新日
- 2019/02/27
行事風景
たんぽぽ学級の子どもたちは、2年・6年それぞれ交流学級での「発表会」や「感謝の会...
-
-
-
-
-
-
今年度最後の授業参観(1年おまけ) 2/27
- 公開日
- 2019/02/27
- 更新日
- 2019/02/27
行事風景
1年生の授業には、特別ゲストの「きくたん」も登場し、子どもたちを応援していました...
-
-
PTA奉仕作業〜ご協力ありがとうございます〜 2/27
- 公開日
- 2019/02/27
- 更新日
- 2019/02/27
PTA
授業参観に先立って、PTA奉仕作業が行われました。 校舎や体育館の窓ふきを行って...
-
おいしいお弁当、いただきまーす! 2/27
- 公開日
- 2019/02/27
- 更新日
- 2019/02/27
喜久田小だより
今日は「お弁当の日」 「ビタミンI(愛)」たっぷりのお弁当でパワーアップして、授...
-
「親子でキンボール」参加申し込み受付中! 2/27
- 公開日
- 2019/02/27
- 更新日
- 2019/02/27
喜久田小だより
青少年健全育成喜久田地区協議会「わくわくクラブ」の「親子でキンボール」は、まだ参...
-