郡山市立喜久田小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
運動会まであと4日・・・
6年生
今日の全体練習のメニューは、「紅白応援合戦」と「フィナーレソング」のれんしゅう...
運動会まであと5日・・・
今日は、全校種目の「力を合わせて喜久田っこ」(大玉ころがし)の練習をしました!...
Happy Halloween!!
ママのポケット
今日は、1〜3年生の読み聞かせの日です!! ママのポケットのお母さんたちは、...
運動会まであと6日・・・
今日は、前半は個人種目の練習と全校種目の大玉ころがしの並び方の練習をしました!...
運動会まであと7日・・・
運動会まで1週間をきりました!! 今日は、いしじまプロジェクト(最高学年とし...
特設マーチング部
行事風景
10月16日(日) 岩手県奥州市で行われたマーチングフェスティバル(東北大会)...
運動会まであと8日・・・
喜久田っこまつりが無事に終了しました!!本当にお世話になりましたm(ー ー)m...
「喜久田っ子まつり」がんばりました!
3年生
3年生は、カスタネットの曲に挑戦しました。「スペインのカスタネット」と「ポラリス...
喜久田っこまつり本番!!!
ついに、ビッグアート初御披露目!!!5M×3M50cmの大きなアートです。校舎...
喜久田っ子まつり、大成功! その2
オープニング終了後、各学年のステージ発表をしました。各学年の内容は・・・ 1年:...
喜久田っ子まつり、大成功! その1
10月23日(日)、例年10月末に行われている喜久田っ子まつりが、今年は11月初...
ついに完成!!!!!
今日の5時間目に、最終作業に取りかかりました。最後に、18枚のパーツを組み合わ...
喜久田っこまつりまであと2日・・・
本番まであと2日となってしまいました(^○^;) 数日前から検討していたの...
喜久田っこまつりまであと4日・・・
今日は、喜久田っこまつりのリハーサルでした!!どの学年の発表も工夫が凝らしてあ...
喜久田っこまつりまであと5日・・・その2
どんなビッグアートになるのか想像してみてください(^□^)♪
喜久田っこまつりまであと5日・・・
今日は、6年生のキャップはめこみ作業も進みました!! が・・・キャップが小さ...
校外学習(ヨークベニマル見学)
10月13日(木)校外学習へ行ってきました。午前中は、ヨークベニマル八山田店で見...
本番まであと5日となってしまいました!!6年生のビッグアート制作もスタートしま...
今週の不思議事件!?
今週は、火曜日と金曜日に6年生に不思議なことがおきました・・。 火曜日の4校...
喜久田っこまつりまであと6日・・・
本番まであと6日です!!ビッグアートも着々と進んでいます。6年生だけの作品にせ...
喜久田小だより
学校からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2011年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市立学校HP一覧 郡山市立喜久田中学校(小中連携) 郡山市立上伊豆島小学校 セーフコミュニティこおりやま 放課後児童クラブについて(郡山市役所こども部こども未来課) 子ども読書の情報館(文部科学省) 日本マーチングバンド協会 全国小中学校リズムダンスふれあいコンクール全国大会 ラ・キャラバン・ボン・アペチ 東日本大震災“絆”再生プロジェクト
RSS