郡山市立喜久田小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
給食が楽しみ♪
3年生
3校時が過ぎるころ。 早いときには、2校時目から!? 「今日の給食はなに...
校内なわとび大会練習
今日は、なわとび大会に向けて最後の練習日でした。 本番にむけてがんばる子ども...
雪だ!!やった!!
今日は、週末の雪の影響でまた一面の銀世界になりました!! 朝から道路はツルツ...
なわとび大会練習
今日は、5校時に練習を行いました!! 「給食を食べたあとだからちょっときつい...
薬物乱用防止教室
5年生
24日3校時、5、6年生対象で薬物乱用防止教室が行われました。学習終了後の子ど...
校内なわとび大会週間
今日は、3年生が全員でなわとび大会の練習にのぞみました!! 寒さが厳しい中、...
校内なわとび大会スタート!!
今週から、「校内なわとび大会」週間がスタートしました。 この期間中に、3分間...
HPPYY NEWYEAR♪
4年生
今年初のAETベンジャミン先生による英語の授業がありました。 今回は、A:「W...
英語表現科授業
今日は、ベンジャミン先生の英語の授業がありました!! 子どもたちの楽しみな授...
3年生も残り・・・
3年生も残すところ42日。 一年が過ぎるのは早いものです(^_^;) 子...
なわとび大会期間スタート!
校内なわとび大会期間が始まりました。子ども達は、5分間の持久跳びや学年種目の二...
ふわふわ言葉
最近の教室の中で、 「だいじょうぶ?」 「ごめんね」 「がんばれ〜!!」...
すみずりに挑戦!!
習字の道具を購入して、習字の学習が始まったのは6月ぐらいからでした。 習字用...
図画工作の時間
図画工作では、「ビー玉、大ぼうけん」を学習しています。ビー玉を転がして遊ぶゲー...
学習風景より
国語の詩の読みとり学習をしています。 表現の工夫の確認をしたり、リズムを...
やった!!雪だ!!
昨日から続いた雪で、今日は一面の銀世界です!! 「雪遊びができる!!」 休...
3学期、1週間が過ぎて・・・
3学期がスタートし、1週間が過ぎました。 子どもたちは、毎日元気に登校してく...
なわとび練習
冬休み中になわとび練習に励んだ子どもたち!! 今日は、みんなで練習の成果を発...
冬休みの思い出
冬休みの思い出を、みんなで作文に書いて思い出を残しました(^_^) 昨日...
3学期スタート!!
今日から、3学期のスタートです!! 3年生全員がそろって今日の日を迎えられま...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2012年1月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市立学校HP一覧 郡山市立喜久田中学校(小中連携) 郡山市立上伊豆島小学校 セーフコミュニティこおりやま 放課後児童クラブについて(郡山市役所こども部こども未来課) 子ども読書の情報館(文部科学省) 日本マーチングバンド協会 全国小中学校リズムダンスふれあいコンクール全国大会 ラ・キャラバン・ボン・アペチ 東日本大震災“絆”再生プロジェクト
RSS