学校生活の様子

いしじまJプロジェクト 〜環境編〜

公開日
2013/05/15
更新日
2013/05/15

4年生

 いしじまJプロジェクト〜環境編〜がスタートしました。
「ペットボトルのキャップで できること」ということで、ペットボトルのリサイクルについて、エコキャップ推進協会の方からお話を聞きました。

 ペットボトルはリサイクルできて、別のものに変身していましたが、キャップは素材の違いもってゴミになっていたそうです。
 ある時、女子高生が、キャップも何かに使えないかと考え、集め始めたのがエコキャップのはじまりだそうです。

 集められたキャップは、リサイクル工場に運ばれ、430個10円で買い取ってもらい、世界の子どもたちを救うワクチンの資金になります。

 子どもたちは、ペットボトルのリサイクルや、ワクチンについてお話を聞きました!