学校生活の様子

ビッグアート設計図作成中

公開日
2011/10/13
更新日
2011/10/13

6年生

 ペットボトルのキャップ集めにご協力いただきありがとうございます。いよいよビッグアートも最難関箇所に入ってきました。15000個ものキャップをどのように配列すればデザイン画通りになるか設計図を作成します。細かく区切られた原画を基に、1列目は白、白、白、赤、白、白・・とキャップを色別に貼り付ける具体的な行程を設計図としてつくるのです。細かいますに目をこらしながら、3人で協力して一つのブロックを担当します。一つでもずれてしまうとできあがりが原画通りになりません。ですから、大変神経を使う作業なのです。これを6年生全員で取り組みます。できた設計図を全学年に配布し、それぞれのブロックにキャップを貼り付けてもらいます。それを全部集めて一つのビッグアートにしようというわけです。縦3M50、横5Mのビッグアート。さて、うまく完成できるでしょうか? ただいま6年生全員感動の完成に向けて奮闘中です。