磐梯青少年交流の家へ行ってきました! その2
- 公開日
- 2011/10/13
- 更新日
- 2011/10/13
4年生
お昼は弁当ではなく、磐梯青少年交流の家の食堂で食べました。事前の指導を守り、バランスを考えておかず等を選び、班ごとに楽しく食事ができました。5年になると宿泊学習もあります。バイキングでの食事のマナーを学ぶ上でも、よかったと思います。
午後は、森のクラフトを行いました。こどもの森ネットワークの橋口直幸先生のご指導で、森で採取できる木や枝、松ぼっくりなどを使ったクラフト作りをしました。ドアにかけるプレートや鳥の置物などそれぞれ工夫をした作品ができ、よいお土産にななりました。
今年は、3月の原発事故のため、ふだん外に出て思い切り活動することがなかなかできません。そんな中、子どもたちのとても生き生きした表情が印象的な移動教室でした。