学校生活の様子

とうふづくり(3年その2)〜すがたをかえる大豆〜 2/25

公開日
2019/02/25
更新日
2019/02/25

3年生

大豆は、次のような工程で「とうふ」に姿を変えます。
1 ミキサーでひく
2 豆の汁に、2Lの水を加える。
3 混ぜながら、強火で煮る。(弱火で7〜8分煮る。)
4 木綿袋に入れて、絞る。
5 汁を煮る。(煮立ったら火を止める。)
6 にがりを入れる。
7 型枠に流し込む。
8 水にはなす。
  できあがり
さあ、とうふができてきたようです。
絞ったのこりかす、「おから」もできました。