「喜久田町ロケット(?)」(6年) 12/17
- 公開日
- 2018/12/17
- 更新日
- 2018/12/17
6年生
今日は、2学期最後のスーパティーチャー来校日。
6年の理科の授業の最後に、おもしろ実験を計画してくださいました。
ふたをはずした空き缶に紙コップを乗せ、空き缶の中にはアルコールを吹きつけます。
空き缶を両手で温めること約3分。
空き缶のサイドにあけた小さい穴にチャッカマンの火を近づけると気化したアルコールに火がついて紙コップがロケットとなって飛び上がります。
子どもたちは、びっくりしたり、喜んだり・・・。
スーパーティーチャーのN先生。
2学期も楽しい実験等、大変お世話になりました。
3学期も楽しみにしています。