かけ算のひっ算でも・・・(3年) 9/18
- 公開日
- 2018/09/18
- 更新日
- 2018/09/18
3年生
3年生の算数の学習です。
「かけ算のひっ算」の学習に入りました。
まずは、2けたの数に1けたの数をかける計算です。
「23×3」の問題が出ました。
「23を20と3にわけて考えてみよう。」
先生の問いかけに、子どもたちの手が上がりました。
1年生の算数でも度々登場した「さくらんぼ計算」の登場です。
算数の学習、内容も方法も積み上がっていくんですね。
意欲的に算数の学習に取り組む3年生です。