「自分だったら」を考え、話し合う道徳(2年) 9/18
- 公開日
- 2018/09/18
- 更新日
- 2018/09/18
2年生
2年生が、道徳の学習を行っています。
「森のみんなと」の資料を読んで、話し合っています。
嵐で荒れた森の整備に関するきつねとたぬきのやりとりから、「勤労や公共の精神」について、自分の生活との関連で考えている子どもたちです。
本音の話が出て、「考え、議論する道徳」の授業が展開されています。