インタビューに来ました!第3弾(3年) 9/14
- 公開日
- 2018/09/14
- 更新日
- 2018/09/14
3年生
昨日に引き続き、3年生の国語「つたえよう、楽しい学校生活」の単元の「インタビューのしかたを知ろう」の学習で、子どもたちが校長室にやってきました。
今日の質問事項は
『「6年生を送る会」は、いつから始まったのですか?』
です。
『「6年生を送る会」という名前で行われるようになったのは、平成9年、今から21年前。それまでは「卒業生を送る会」という名前の行事でした。』
『ちなみに「卒業生を送る会」の前は「児童会送別会」という名前で行われていました。「児童会送別会」としてスタートしたのが昭和42年、今から51年前なので、ずいぶん昔から行われている行事なんですね。」
長い歴史を持つ行事であることを知り、子どもたちは驚きながらも真剣にメモを取っていました。