学校生活の様子

たんぽぽお話会(3) 9/14

公開日
2018/09/14
更新日
2018/09/14

たんぽぽ・ひまわり学級

お話の世界に十分に浸ることができた子どもたち。
お話の後、次から次へと感想や質問が出されました。
「どうやって、あんなに長いはしごを山まで持って行ったんだろう?」
「お月様はみんなのものだから、独り占めできなかったのかな?」
すてきな発表が続きます。
「どうして、途中で月が見えなくなったのかな?」
という2年生の質問には、6年Hくんが「月の満ち欠け」を簡単に説明し、「そのことは、理科で勉強するよ。」とパーフェクトな回答をしてくれました。
今年の中秋の名月は9月24日(月)です。
時期もぴったり。とてもすてきな「たんぽぽお話会」でした。