年をとるってどんな感じ?体験してみよう!(4年高齢者擬似体験教室その1) 9/28
- 公開日
- 2016/09/28
- 更新日
- 2016/09/28
4年生
4年生の総合学習「福祉についてできることを考えよう」の一環として、今日は「高齢者擬似体験教室」を行いました。
片平・喜久田地域包括支援センターの皆さんと社会福祉法人愛星福祉会の皆さん、総勢16名もの方々が講師として来校されました。
今日の活動の目的は「高齢者の身体機能の低下について擬似体験することを通して、高齢者の目線になって考え、高齢者の気持ちを理解し、高齢者への接し方を学ぶこと」です。
4つのグループに分かれ、講師の皆さんにお世話いただき、「感覚体験」「視覚体験」「身体体験」を行います。