学校生活の様子

新型コロナウイルス感染拡大防止に係る対応について

公開日
2021/07/26
更新日
2021/07/26

緊急情報

 郡山市内の新型コロナウイルス感染者の急増にともない、福島県新型コロナウイルス感染症対策本部員会議において「郡山市における新型コロナウイルス感染症集中対策」をとることが示され、福島県教育委員会から郡山市内小中学校に対して、郡山市内県立学校と同様の対応で感染症対策の徹底を図るよう依頼がありました。
 ついては、下記により、感染症対策のより一層の徹底とともに、感染リスクが高い活動を控えるなどの対応をとってまいります。ご家庭におかれましても感染症対策を強化するとともに、学校の対応に対するご理解ご協力をお願いいたします。

1 期間 令和3年7月26日(月)〜8月15日(日)まで
2 対象期間における対応
(1)学校での対応について
 ・部活動及び対外的な交流活動における感染症対策について
  感染リスクの高い活動は控えるとともに、競技時以外はマスクを着用
  したりするなど感染症対策を徹底する。また、各種大会への参加は可
  能とするが、他校との練習試合や合同練習会は停止とする。
 ・学校内における感染症対策の徹底・強化について
  部活動等で登校した生徒について、手洗い・消毒・マスクの着用・こ
  まめな換気等、感染症対策の基本を徹底する。
(2)学校外(家庭等)での対応について
 *特に次の点について、ご家庭でご協力をお願いいたします。
 ・部活動等で登校する場合、登校前の検温・健康観察及び登校後の健康
  観察を徹底すること。
 ・発熱等の風邪の症状等、体調に異常を感じた場合、無理をせず登校さ
  せないこと。
  また、同居の家族に発熱等の症状が見られた場合も同様である。
 ・習い事や学習塾等での感染症対策を徹底すること。
 ・不要不急の外出や外泊などを自粛すること。
 ・県外及び県内であっても感染が拡大している地域への不要不急の往来
  は控えること。