学校生活の様子

学校における新型コロナウイルス感染拡大防止対策について

公開日
2022/06/10
更新日
2022/06/10

緊急情報

保護者の皆様へ
 福島県教育委員会教育長から、昨日開催された県新型コロナウイルス感染症対策本部員会議において、「子どもの感染拡大防止重点対策」は令和4年6月12日(日)をもって終了し、令和4年6月13日(月)から学校における行動基準をレベル1とすることが示されました。
 ついては、保護者の皆様にお知らせするとともに、下記のとおり対応いたします。
 なお、市内の感染状況は減少傾向にはありますが、オミクロン株の特性上、感染力の強さによりクラスター発生の危険性が高いことから、今後も基本的な感染症対策を徹底し教育活動を展開してまいります。保護者の皆様のご支援ご協力を引き続きよろしくお願いいたします。 
1 令和4年6月13日(月)からの対応
(1)感染リスクの高い学習活動について、適切な感染症対策を行った上で実施します。
(2)通常の部活動や練習試合、合同練習会等は、可能な限り感染症対策を行った上で実施します。
(3)宿泊をともなう学校行事、合宿、遠征等は、可能な限り感染症対策を行った上で実施可能とします。
2 学級閉鎖について
(1)同クラスで感染者が3人程度確認された時点で、それぞれの感染経路等状況を踏まえ学校と教育委員会が協議し、学級閉鎖の必要の有無を決定します。
(2)学級閉鎖をすることになったクラスにおいては、担任も含む児童生徒全員のPCR検査を実施します。
3 マスク着用について
本日配付しました「マスクを外すのはどんなとき?」を活用して児童生徒に指導します。保護者の皆様もぎ一読の上、ご理解ご協力をお願いします。