郡山市立郡山第七中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
生徒会送別会がありました!
生徒会
6校時目に生徒会送別会がありました。1・2年生はZOOMによる視聴でしたが、3...
活発な質問と回答、そして次年度へ!
5校時目には、後期生徒会総会が実施されました。 まずは生徒会活動の報告や反省...
受賞報告
お知らせ
令和3年度最後の受賞報告会です。各コンクールや書きぞめなどで受賞した団体・個人...
学校だより第30号
学校だより第30号を「お知らせ」に掲載しました。 3月の行事予定などをご確認くだ...
順調です、卒業式練習。
3年生の卒業式練習が始まっています。 本日は入場・退場・証書授与の練習があり...
部活動再開(パート3)
部活動
共用する道具は消毒を行ったり、手指を消毒するなどして帰宅しました。 これから...
部活動再開(パート2)
久しぶりの部活動ということもあり、それぞれが意欲的に活動を行っています。
昨日より部活動再開(パート1)
感染リスクの高い活動は避けて、昨日より部活動を再開しました。 密集する活動や近...
「ぼくらのひろば」代表者表彰式
本校の生徒が「ぼくらのひろば」受賞者代表として、表彰を受けました。 郡山市教...
生徒会総会要項審議
本日6校時目の学級活動では、後期生徒会総会に向けた要項審議を行いました。 新...
アルコールジェル・除菌シートの配付
本日、ゼビオコーポレート株式会社様より、生徒1人1人にアルコールジェルとアルコ...
保健だより
「お知らせ」に保健だよりを掲載しました。 引き続き感染予防に努めてくださいますよ...
昼休みの様子
久しぶりに気温が上がり、青空の下で元気に遊ぶ生徒たちの姿が見られました。 ストレ...
授業風景(その2)
授業風景
授業風景 その2
授業中も換気中
休み時間だけでなく、授業中も換気をしています。 暖房もつけていますが、寒さを感...
特別教室・体育館の授業でも
密集を避け、対面での会話は「マスク着用しながら短時間」を実行しています。
授業風景(その1)
授業風景 その1
感染対策しての教育活動を展開中
本校では感染対策を講じながら、教育活動を展開しています。 入室時には手指消毒を...
暦の上では「立春」を迎えましたが、厳しい寒さが続いています。 昼休み、生徒たちは...
リモート学年懇談会
本日は、1学年保護者対象に、リモート学年懇談会を実施しました。 学校長や学年主...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2021年2月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 旧ホームページ 新規リンク
RSS