学校生活の様子

反射する光はどうなるのか

公開日
2025/11/10
更新日
2025/11/10

授業風景

 「反射する光には、どのような規則性があるのだろうか」という課題で理科の研究授業を実施しました。

 これまで学習した光の性質について、簡単に復習した後実験に入りました。1人一枚ずつ記録用紙を配布し、交代で実験装置を使って各自が実験し、記録しました。その後、班員それぞれの記録用紙を持ち寄って反射する光の規則性について考えました。誰にでもわかるように一つ一つの言葉に注意を払って、その規則性について考えていました。

 次時は、今回考えた規則性について理科用語も含めてまとめていきます。