郡山市立郡山第五中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
高校入試に向けて
3学年
3年生の県立高校受験者は、本日、願書の下書きを行いました。緊張しながらも丁寧に...
3年 学年懇談会
3学年も授業参観に引き続き学年懇談会が行われました。学習・生活の反省とともに、今...
3年 授業参観
3学年は各学級で授業参観が行われました。中学校最後の授業参観でしたが、どの学級も...
最後の練習
明日、21日(木)、けんしん郡山文化センターで第52回郡山市中学校音楽学習発表...
SOSの出し方・受け取り方教室
本校のスクールカウンセラーでもある、岸 竜馬先生にSOSの出し方・受け取り方につ...
第3学年 学年懇談会
第3学年の学年懇談会の様子です。
授業参観(第3学年)
修学旅行の発表です。
結団式
4校時、修学旅行結団式を行いました。校長先生、学年主任からお話をいただき、添乗...
明日から修学旅行
3年生は明日から、2泊3日で東京・千葉方面に修学旅行に行ってきます。今日は、荷...
郡山市音楽学習発表会3年5組
5組の発表の様子です。
郡山市音楽学習発表会3年2組
2組も5組もすばらしい発表でした。ホール一杯に素敵なハーモニーを響かせました。...
郡山市音楽学習発表会練習風景
9日(木)、けんしん郡山文化センターで郡山市音楽学習発表会が行われています。本...
高等学校説明会
13日、県立高等学校の説明会を本校体育館で実施しました。今日は、郡山北工業、郡...
3学年通信
3学年通信
3年交通安全教室5
自転車に乗る時の注意は?ヘルメットは?あごひもは?2人乗り?見通しの悪い交差点...
3年交通安全教室4
イヤホンをつけていると、車が近づいてきたのがわかりづらいですが、何mで気づくか...
3年交通安全教室3
運転手から見えない死角の場所はどこかな?
3年交通安全教室2
講義の様子です。
交通安全教室(3年)
本日、3年生は、西部自動車学校で交通安全教室を実施しました。西部自動車学校の先...
学校だより
進路通信
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年2月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター まちcomi (郡山五中) 福島県中体連 tenki.jp(郡山市の天気)
RSS