郡山市立郡山第五中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
令和6年度教職員研究物展表彰式
お知らせ
令和6年度郡山市公立学校教職員研究物展において、市内81点の研究物から本校教職...
進路通信
郡山五中進路通信 R6⑯
広報こおりやま取材
昨年行われた郡山ユースワークショップに参加した本校2年の茂木明日香さんが広報こ...
1年 総合 キャリア学習
1学年
1年生総合学習において、キャリア学習「職業インタビュー」の発表を行いました。各ク...
第69回福島県かきぞめ展
第69回福島県かきぞめ展の結果です。 かきぞめ準大賞 2年 鎌田澪さん か...
速報!全国大会出場決定
部活動
第18回声楽アンサンブルコンテスト全国大会への出場が公募審査を経て決定しました...
図書委員会 必勝おみくじ作成
図書委員の活動で、3年生に向けた『必勝おみくじ』を願いを込めて作成しました。同...
2年学年集会
2学年
修学旅行についての集会を開きました。令和7年度は関東地方(神奈川、東京)への修学...
福島県スポーツ協会表彰式
本日、福島市において令和6年度公益財団法人福島県スポーツ協会表彰式が行われ、飛...
1年生 SOS出し方講座
本校スクールカウンセラーの岸竜馬先生による、SOS出し方講座が行われました。事前...
高校入試に向けて
3学年
3年生の県立高校受験者は、本日、願書の下書きを行いました。緊張しながらも丁寧に...
雪かき
10日は、寒波の影響で大雪となってしまいました。生徒の皆さん、先生方が早くから...
実力テスト
行事
全学年とも実力テストです。冬休みの成果を出し切りましょう。真剣に取り組んでいま...
第3学期始業式
8日(水)、第3学期始業式が行われました。校長先生の式辞からは、各学年の次のス...
さくらぎ学級の作品(1月)
さくらぎ学級
さくらぎ学級の生徒が作成した作品、お正月「富士山と縁起もの」です。見事な富...
部活動練習2
第2弾です。
令和7年練習スタート
昨年は大変お世話になりました。今日から部活動の練習が再開しました。生徒は元気に...
野球部 必勝祈願
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 本日、野球部...
部活動ボランティア活動(陸上部)
冬期間、部休日等を利用して部活動ごとにボランティア活動を行っています。24日(火...
第2学期終業式
23日(月)、第2学期終業式が行われました。式終了後は各学年の代表から2学期の反...
学校だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年2月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター まちcomi (郡山五中) 福島県中体連 tenki.jp(郡山市の天気)
RSS