郡山市立郡山第五中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
2年学年集会
2学年
修学旅行についての集会を開きました。令和7年度は関東地方(神奈川、東京)への修学...
2年健康教育
自分のいやな気持ちへの対処法や、心の健康を回復する方法を学ぶことを目的として「S...
二学期のまとめとなる学年集会を行いました。学年全体としての学習面・生活面の振り返...
2年学年懇談会
思春期講座に続き、学年懇談会を開催しました。2学期の生活面・学習面、次年度の修学...
2年 健康教育
思春期の心と体を健全に保つための知識を深めることや、人との関わり方、社会に氾濫す...
2年薬物乱用防止教室
学校薬剤師の方による「薬の正しい使い方」の講義の様子です。
薬物に関しての知識を学び絶対に関わらない意識を高めることや、医薬品の正しい服用の...
2年ローテーション道徳
道徳の授業は基本的に担任が行いますが、多様な考えに触れ、さらに自分の考えを深め...
2年学習旅行
遅くなりましたが、2組の青葉城資料館の様子です。 なお、全員無事に郡山に着き、...
クラス別研修を終え、予定通り仙台を出発しました。体調を崩す生徒もおらず全員元気で...
3組縄文の森、勾玉作り体験の様子です。
3組の縄文の森広場の様子です。
1組の仙台市博物館の様子です。
4・5組うみの杜水族館の様子です。
2年生の学習旅行は、集合時間の13:00に若干遅れた班はあったようですが、概ね...
現在2年生は昼食を食べ、仙台駅周辺でお土産を見ているようです。この後、クラス別...
仙台駅周辺でのグループワークの様子です。
地下鉄に乗るために旭ヶ丘駅で切符を購入しています。混雑していますが、体験するこ...
科学館を出てグループワークがスタートしました。仙台の陽射しは暖かく野外活動日和!...
予定通り科学館の見学を終え、この後地下鉄を使って仙台駅に向かいます。ここからは...
学校だより
進路通信
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年2月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター まちcomi (郡山五中) 福島県中体連 tenki.jp(郡山市の天気)
RSS