R5校舎(正面)

学校生活の様子

「〜高齢者にやさしい運転〜」(福島県交通対策協議会・福島県警察本部)

公開日
2018/03/08
更新日
2018/03/08

その他

 福島県交通対策協議会・福島県警察本部では、高齢になると加齢の影響で思いもよらない予想に反した行動をとる場合があることから、高齢者の行動特性(下記の<かもしれない高齢者の行動>参照)を理解し、高齢者に優しい運転を心がけるようリーフレット「〜高齢者にやさしい運転〜」で理解と協力を求めています。


<かもしれない高齢者の行動>

○車に気づいていない?
 接近している車に気づかなかったり、気づくのが遅れているのかもしれません。

○車の前を横断しようとしている?
 車に気づいていても、距離やスピードを見誤って、先に渡れると思って横断するかもしれません。

○対向車の陰から突然出てくる?
 自分が警戒していた車が通り過ぎると、その後の安全確認が不十分のままに、道路を横断するかもしれません。

○赤信号でも横断してくる?
 大きな交差点では、横断歩道の信号が赤色に変わっていても横断してくるかもしれません。


 なお、詳細につきましては本校ホームページの<お知らせ>の中をご覧ください。