アマビエ、もしくは「元気の種」
- 公開日
- 2020/05/11
- 更新日
- 2020/05/11
その他
「アマビエ」って知っていますか?
アマビエとは、日本に伝わる妖怪の名前です。
鳥の顔をもった人魚のような姿をしており、
見ようによってはちょっと不気味です…。
江戸時代末期、肥後(現在の熊本県)の海に現れ、
「疫病のときは私の姿を描いて人に見せなさい」
と言ったと伝えられています。
そんなわけで、疫病退散のシンボルとして、
アマビエは全国から熱い視線を浴びています。
厚生労働省がキャラクターとして採用した他、
さまざまな商品になって販売されており、
ちょっとしたアマビエブームです。
何かと気が滅入るニュースが多い中、
アマビエは、私たちを元気にしてくれます。
それは、ほんのわずかな元気かもしれませんが、
「元気の種」であることは確かです。
私たちの周りを見渡してみましょう。
他にも「元気の種」が見つかるかもしれませんよ。