「全国瞬時警報システム(Jアラート)に係る対応について」(福島県危機管理課)
- 公開日
- 2017/09/06
- 更新日
- 2017/09/06
その他
福島県危機管理課より、「全国瞬時警報システム(Jアラート)に係る対応について」の通知文があり、リーフレットの保護者への配付と生徒へのJアラートが発せられた場合の対応についての指導依頼がありました。
学校では生徒に下記の点について指導しましたので、保護者の皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いします。
________________________________
(1)学校の敷地外にいる場合
ア 屋外にいる場合
できるだけ頑丈な建物や地下に避難する。
イ 近くに建物がない場合
物陰に身を隠すか地面に伏せて頭部を守る。
ウ 屋内にいる場合
できるだけ窓から離れるか、窓のない部屋に移動する。
(2)学校の敷地内にいる場合
(1)に準ずる。
(3)通学等に関して
生徒の登下校や部活動等での移動時においては、1の(1)及び(2)に従い、安全が確保されてから行動するとともに、公共交通機関の遅延等がある場合には、交通手段が確保されてから行動する。
________________________________