「ネット社会の健全な発展に向けた連絡協議会の啓発ポスター」の掲載について
- 公開日
- 2017/05/02
- 更新日
- 2017/05/02
その他
近年、スマートフォン等の急速な普及に伴い、無料通話アプリやSNS、オンラインゲーム等のいわゆるソーシャルメディア等により高い利便性が得られる一方、名誉毀損やプライバシー侵害、差別的表現など、他人を傷つけるような書き込みが問題となっています。
このような書き込みが行われないよう、利用者のマナー及びモラルの向上のため、情報通信関連企業が中心となり「ネット社会の健全な発展に向けた連絡協議会」が設立され、文部科学省においても、設立の趣旨に賛同し、総務省、法務省、警察庁等と連携し、春の一斉行動キャンペーンとして、関係団体等へ周知ポスターを配付しました。
本校ホームページの<お知らせ>の中に掲載しますのですので、ご覧いただきご理解とご協力をよろしくお願いします。