「あとがこわい」でネット被害防止(福島県警察本部)〜お子さんがインターネット被害などに絶対にあわないよう注意と指導をお願いします!
- 公開日
- 2017/02/01
- 更新日
- 2017/02/01
その他
県内では、インターネットを利用した児童ポルノ禁止法違反事件等の被害者となる少年が後を絶たず、最近では児童ポルノ禁止法違反の「自画撮り被害(※)」が増加傾向にあります。
福島県警察本部では、インターネット被害防止標語「あとがこわい」を合言葉にして被害防止を訴えています。
保護者の皆さまのご理解とご協力、お子さんへの指導をよろしくお願いします。
なお、詳細につきましては、本校ホームページの<お知らせ>をご覧ください。
※ 自画撮り被害とは、だまされたり、脅されたりして児童が自分の裸体を撮影させられた上、メール等で送らされる被害をいいます。