26日(木)に『第1回数学オリンピック大会』(校長主催)を開催します!〜現在14チームが参加予定(現在追加申込受付中!)
- 公開日
- 2015/11/06
- 更新日
- 2015/11/06
その他
先日、全校生に「子どもたちの数学力向上と問題解決を通しての子ども相互の絆を深める」ことを目的に『第1回郡山第一中学校数学オリンピック大会』(校長主催)を開催する知らせをしたところ、現在までに14チーム(下記に掲載)の参加申し込みがありました。
数学オリンピック大会は11月26日(木)15時30分から、2階多目的ホール(予定)に於いて開催します。
問題にはチーム(3人)で協力し合って取り組むことになります。出題範囲は小学校から高校1年までの「数と式」の領域です。問題数は50問で、順位は正答数順に決まります。
数学オリンピック大会の1位〜3位入賞チーム(各3名全員)に上写真のトロフィーを授与します。
トロフィー獲得を目指して本番での子どもたちの頑張りに期待したいと思います!(期待)
【第1回郡山第一中学校数学オリンピック大会参加予定チーム名】
(6日現在)
◇X(1年・1年・1年)
◇K・K・K(2年・2年・2年)
◇カルシウム系男子(2年・2年・2年)
◇I'm Mountain(3年・3年・3年)
◇piece of cake 1-1(1年・1年・1年)
◇Seventy(2年・2年・2年)
◇森のくまさん(3年・3年・3年)
◇参斯誅(3年・3年・3年)
◇はやてーズ!(1年・1年・1年)
◇ピタゴラス(3年・3年・3年)
◇チーム鈴木(1年・1年・1年)
◇漆黒のやまちょす♡(2年・2年・2年)
◇ZOO(2年・2年・2年)
◇コポオ(2年・2年・2年)