湖南小中学校とは

湖南小中学校は、福島県郡山市の西部、豊かな自然に囲まれた地域に位置する義務教育学校です。猪苗代湖のほど近く、会津地方に面した風光明媚な環境の中で、地域とともに歩む教育を実践しています。

 

平成174月、月形小学校・中野小学校・三代小学校・福良小学校・赤津小学校の5つの小学校を統合し、既存の湖南中学校の隣接地に湖南小学校を新設。「湖南小中学校」として小中一貫教育がスタートしました。以降、9年間の学びを一体的に捉え、子どもたちの健やかな成長を支えてきました。

 

平成314月には、制度上も小中一貫となる義務教育学校「湖南小中学校」として新たな歩みを始め、地域に根ざした特色ある教育活動を続けています。

 

昨年度は、小中一貫教育の開始から20年を迎え、記念式典を開催しました。そして今年度、湖南小中学校は21年目を迎え、これまでの歩みを礎に、未来を見据えた教育の充実を図ってまいります。


新着記事

  • 4年生「体育の授業から」

     短距離走と鉄棒を行いました。 鉄棒も短距離走も楽しんで活動している4年生でした。

    2025/11/17

    お知らせ

  • 3年生「太陽と光」の実験

     理科の授業で実験を行いました。 担任の先生から言われた注意事項を守って、楽しく活動することができました。 みんながんばりましたね。

    2025/11/17

    お知らせ

  • 民話練習

    6年生の民話練習の様子です。

    2025/11/17

    お知らせ

  • おはなし会

     「おはなし  meme」さんによるお話会が行われました。 3年生は、「うかぶかな?しずむかな?」「まってる!まってる!」などの絵本を読んでいただきました。 とても素敵な時間をありがとうござ...

    2025/11/17

    お知らせ

  • 定期テストⅢ

    後期課程では定期テストが行われています。どの教科も勉強の成果を発揮すべく、問題を解く姿がありました。

    2025/11/17

    お知らせ

  • 猪苗代湖子ども交流会③

    2025/11/14

    お知らせ

  • 猪苗代湖子ども交流会②

    2025/11/14

    お知らせ

  • 猪苗代湖子ども交流会①

     本日、猪苗代湖子ども交流会が行われ、4年生13名が参加してきました。 エコクラブの活動で、「わたしたちにできること」という演題で発表してきました。 他の小学校さんの発表も見ることができ、貴重な体験が...

    2025/11/14

    お知らせ

  • 音楽学習発表会♪

    本日、後期課程の生徒が音楽学習発表会に参加しました。素晴らしい歌声を響かせてくれました!

    2025/11/13

    お知らせ

  • 前期ふれあいタイム

     6年生が中心となり、前期課程で「ふれあいタイム」を行いました。 縦割り班をつくり、「6年生を探せ!」や「だるまさんがころんだ」などをしながら楽しむことができました。 笑顔あふれる素敵な活動タイムでし...

    2025/11/12

    お知らせ