湖南小中学校とは
湖南小中学校は、福島県郡山市の西部、豊かな自然に囲まれた地域に位置する義務教育学校です。猪苗代湖のほど近く、会津地方に面した風光明媚な環境の中で、地域とともに歩む教育を実践しています。
平成17年4月、月形小学校・中野小学校・三代小学校・福良小学校・赤津小学校の5つの小学校を統合し、既存の湖南中学校の隣接地に湖南小学校を新設。「湖南小中学校」として小中一貫教育がスタートしました。以降、9年間の学びを一体的に捉え、子どもたちの健やかな成長を支えてきました。
平成31年4月には、制度上も小中一貫となる義務教育学校「湖南小中学校」として新たな歩みを始め、地域に根ざした特色ある教育活動を続けています。
昨年度は、小中一貫教育の開始から20年を迎え、記念式典を開催しました。そして今年度、湖南小中学校は21年目を迎え、これまでの歩みを礎に、未来を見据えた教育の充実を図ってまいります。
新着記事
-
今日は磐梯熱海駅から電車の切符を買い、磐越西線に乗車して郡山駅に向かい、スペースパークで体験活動というスケジュールでした。みんなニコニコで活動することができました。
2025/09/12
お知らせ
-
コミュタン福島では、ふくしまを襲った東日本大震災、そして福島第一原子力発電所の事故について学んできました。 決して忘れてはいけない記録と記憶を展示を通して振り返ることができました。
2025/09/12
お知らせ
-
-
-
今号の学校だよりでは、1~4年生の始業式での発表の様子や、8・9年生代表の生徒が参加した行事での体験や感想を紹介しています。学校だより(今号)は、ホームページのメニュー「配布文書」からご覧いただけます...
2025/09/12
お知らせ
-
-
-
-
-